未分類

MicroSDを認識しなくなり、スマホを修理に出しました

以前スマホのMircoSD等を読み込む部分が故障して修理に出しました。
スマホで撮影した写真や動画って結構な容量になります。
それに音楽データとかも本体ストレージではなく外部ストレージに保存しておく方が何かと便利ですし、普段からmicroSDをスマホに挿入してデータ保存するようにしてんたです。
ところがある日、急にスマホに挿入してるMicroSDを認識しなくなったんですよね。
MicroSDはスマホ適用のものですし、何よりその日にMicroSDを挿したわけではありません。
以前から挿しっぱなしにしてありましたし、普通に作動してました。
ところが急に認識しなくなったので、ビックリです。

MiicroSD側が故障してるかもしれません。
念の為、他デバイスにMicroSDを挿して認識するか試してみたのですが、他デバイスではちゃんと認識します。
接触不良だったのかと思ってもう1度スマホに挿しましたが、やはりダメ。
おかしいな~と思いつつ何度か挿し直しましたがダメでした。

他デバイスではMicorSDを認識して使用出来るわけですから、スマホ側が故障したのは間違いありません。
キャリアショップまで持っていき、店頭スタッフに事情を説明しました。
スタッフも私のようにMicorSD側に問題がないか等のチェックをしてましたが、やはり私と同じ結論に。
スタッフも納得し、修理依頼を受けてもらえました。
幸い故障サービスに加入していたので、修理代は3000円。
何度もMicroSDを抜き差ししたわけでもないのに故障ってするものなんだな~と驚きました。

MicroSDを認識しなくなり、スマホを修理に出しました はコメントを受け付けていません