未分類

スマホの電源ボタンが故障しました。

 3年前に、ケータイからXperia UL SOL22(以下:スマホ)に機種変更をしました。初めてのスマホだったため、画質や機能性の良さに感動したことを覚えています。
 スマホの使用を開始してから約1年経ったころ、電源ボタンの故障が見られるようになりました。初めは、指先で電源ボタンに軽く触れるだけでスマホの画面が点くという症状だったのですが、次第に電源ボタンに何も触れていない状態でスマホの画面がオンオフを繰り返すようになりました。最終的には、スマホの使用中に勝手にスリープモードになる、電源ボタンを長押しした際に現れる電源オフや再起動の表示が電源ボタンに触れてもいないのに頻繁に現れ、そのまま電源オフの表示をタッチしてしまうなど、普段の使用が困難になるほど故障が進行してしまい、やむなく修理をすることに決めました。
 スマホの修理プランを確認してみたところ、無料で同じ機種の新品に取り換えができるというプランの契約をしていたため、新品取り換えという形を取らせていただきました。
 新品に取り換えてから約1年、取り換え前と同様の症状が認められました。その際は修理は行わず、機種変更をし、新たな機種を契約しました。

スマホの電源ボタンが故障しました。 はコメントを受け付けていません