入っていてよかったスマホの長期保証

私の使用していたスマートフォンの調子が悪くなったのは、指で反応よくできていた操作がだんだん反応が遅くなってきたことでした。不調の初期段階では、ちょっとした違和感があるくらいで、液晶画面をきれいにしたり、設定をいじったりしていたのですが、あまり改善しないどころか時間が経過するにつれて不調の症状は深刻になってきました。さすがにこれは故障かもしれないと思ったのですが、そのスマホは利用を始めてから3年近くたっていたこともあり、修理代が高額になれば機種変更をしたほうがいいだろうとも考えながら、キャリアショップに持ち込みました。
ショップで調べてもらったところでは、故障の可能性が高いことと自分では全く覚えていなかったのですが、スマホの購入時に3年間の長期保証に入っていたことが分かりました。あと一か月くらいでその長期保証が切れる寸前だったのですが、ギリギリで無料修理の対象になっていました。実際には修理に出してみないと保証対象の修理かどうかはわからないということでしたが、ショップの店員はまず大丈夫だろうということだったので、修理をお願いしました。もちろん、代替えのスマホも貸してもらえました。
半月くらいで修理完了の連絡を受けてスマホを受け取りましたが、印象としては相当な部品交換がされているように感じました。結果オーライとはいえ、スマホの長期保証に入っていてよかったと感じた事例でした。

コメントを残す